JYOCHO「光あつめておいでよ」のギターTAB譜です。
TAB

通しでミス無く演奏というのは今の自分ではできなかったので、奏者のだいじろーさんを大尊敬します。
基本情報
| アーティスト名 | JYOCHO | 
| 曲名 | 光あつめておいでよ Gather the Lights  | 
| チューニング | DADGAD | 
| カポ | 2 | 
| BPM | 120 | 
| 演奏の難しさ | ★★★★★ | 
演奏時に意識したこと
全般
タッピング時、開放弦の鳴りを意識してテンポを保ちました。
0:00〜0:17(小節1〜8)
左手で1〜3弦をミュートしないよう、通常の演奏時よりも手を回り込ませました。
また、最初のタッピングスライドをしっかり鳴らすのも重要です。
0:18〜0:39(小節9〜14)
右手と左手で交互に音を鳴らす意識を持つとテンポがキープしやすかったです。
0:40〜0:58(小節9〜20)
軽くブリッジミュートをかけています。
個人的にはこの曲の最難関フレーズです。
※YouTubeに掲載した楽譜がすこし間違っているので注意が必要です。(16小節で採譜している3連符のプリングが、17〜19小節にも適用されます)
0:59〜1:45(小節21〜44)
不要な弦を鳴らさないようにするのがポイントです。
1:46〜2:10(小節45〜52)
開放弦を意識しないとかなりテンポがズレます。
また、左手のベース音が小さくなりがちなフレーズでもあります。
3:35〜4:07(小節91〜106)
タッピングの音がキレイに鳴るかどうかが重要だと思いますが、相当難しいです。

録音しようとすると、開放弦をどのくらい鳴らすのかなど、細部まで意識する必要があって難易度が上がる印象です。
